
2025年大阪・関西万博にてエンドグレインフローリングを披露:Ha PartnersがAll奈良フェスティバルに出展
Ha Partners ブログ記事
このたび、2025年大阪・関西万博にて「Matsuri」アリーナで開催された[All奈良フェスティバル]に出展させていただきました。Ha Partnersとして、杉のエンドグレインフローリングの取り組みを世界の舞台でご紹介できたことを心より光栄に思っています。
All奈良フェスティバルは、奈良の地域文化を祝う賑やかで活気に満ちたイベントで、伝統工芸品や食、地場産業品など、多様な展示が並びました。奈良中から多くの作り手や企業が集まり、地域の魅力をともに発信できたことに大きな感動を覚えました。特に印象的だったのは、海外からの来場者の多さです。奈良のクラフトマンシップや自然素材、持続可能な暮らしへの関心の高まりを肌で感じました。
私たちのブースでは、吉野産の杉を用いた組み合わせ自由なエンドグレインフローリングを展示しました。建築家やデザイナー、施工業者、住宅オーナーの方々と直接お話しでき、それぞれのプロジェクトでどのようにタイルを活用できるかについて多くのご質問やご意見をいただきました。素材の持つ温もり、耐久性、触感の良さが話題になることが多く、簡単な施工方法や多様な仕上げが可能であることに驚かれる方もいらっしゃいました。
万博は、世界中の方々とつながる貴重な機会となりました。現代のデザインや建築の分野において、持続可能で自然素材を活かした取り組みへの関心がますます高まっていることを実感し、Ha Partnersとして取り組んでいる価値が、より広く共感を得ていることを嬉しく思っています。
このような素晴らしい機会をいただけたことに、心より感謝申し上げます。奈良県の皆さま、そして出展を実現してくださった大谷木材株式会社の素晴らしい方々に、特別な感謝をお伝えいたします。
ブースにお越しくださった皆さま、本当にありがとうございました。またお会いできることを楽しみにしています。
—
Ha Partners
Takumi Matsuda